いつもより丁寧に「ありがとう」

田巻華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナーの内容をブログでは1週間遅れで簡潔にお伝えしています。2019年7月5配信分のメルマガの内容です。編集後記やセミナー情報などをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。メルマガは毎週金曜日の午後に配信しています。

 

先日は、田巻が主宰する魅力塾と、定期的に開催しているBeautyランチ交流会を同時開催しました。以下、ブログの記事でご覧ください。

【人生を彩る!日本語表現法~声は人なり 言葉は人格なり~】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

魅力塾「人生を彩る!日本語表現法~声は人なり 言葉は人格なり~」

【エムフルール主催第13回Beautyランチ交流会】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

エムフルール主催~第13回Beautyランチ交流会~

 

 

今週は、この魅力塾の内容を簡潔におおくりします。「人生を彩る!日本語表現法~声は人なり 言葉は人格なり」と題してお伝えしましたが、田巻の大学での講義を大人の女性対象の内容にアレンジしました。もちろん、男性の皆様にも何か一つでも参考になれば幸いです。

アナウンサーを約30年。言葉を知ることの素晴らしさや言葉遣いの難しさも感じております。

心は言葉に表れて、そして、その言葉は心を変えていきます。

ビジネスマナーの研修をする際、例えば、お辞儀の練習をしますが、本来は相手に対する心がお辞儀になって表れるのが理想です。しかし、最初から誰もが綺麗で相手に対する敬意が表れるお辞儀ができるわけではありません。

 

だからこそ、まずは形から入ります。お辞儀はじめ、電話応対や名詞交換の仕方など、ビジネスマナーは形が整うと、心が耕され、心が追いつき磨かれると、更に形がしっかりしていきます。

 

言葉遣いもこれと同じではないかと、いつも感じています。

 

言葉遣いは、心遣い。ですね。

 

美しい言葉で考え、使う言葉によって、表情やたたずまい、心までを美しくしてくれるのではないかと思います。お金持ちよりも、言葉持ちの方が良い人間関係を作ることができますね。まっ、正直、お金もほしいですけど。

 

1つの感情を表す時も、どんな言葉が自分の気持ちを表す1番ふさわしい言葉なのか選び出して使うと、人生を彩ることになるのではないでしょうか。

 

皆さんは普段から言葉については敏感ですか?      ちなみに、1番好きな日本語、言葉は何ですか?以前のメルマガで、日本人が好きな言葉1位は、「ありがとう」だったことに触れました。語源などもこちらご覧ください。

【心に響いた言葉〇〇〇〇〇】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

心に響いた言葉「〇〇〇〇〇」

では、この「ありがとう」という言葉を、いつもより丁寧に感謝の気持ちを伝えたい、伝えなければならいとき、ありがとうに加え、もっと素敵な表現ができたらと思ったことはないでしょうか。

 

なかなか手紙を書くことも少なくなりましたが、メールなどで気軽に御礼を言うときなどでも、

「この度は大変お世話になりました。心から感謝いたします」

「楽しいひとときをご一緒させていただき、心が豊かになりました」

「お話を伺って、とても優しい気持ちになれました」

などなど、自分の気持ちを具体的に言葉にすることも大事です。

 

では、さらに丁寧に目上の方に御礼を申し上げるときは?例えば、「ひとかたならぬ」。

「このたびは、ひとかたならぬお世話になりまして、御礼の言葉もございません」

「在職中はひとかたならぬお世話になりまして、ありがとうございます」

「ひとかた」は、「並ひと通り」という意味で、「ひとかたならぬ」は、「並ひと通りでない」。大変、非常に、と書くよりも柔らかい印象になります。

 

 

「お力添え」という言葉はどうでしょう。「お世話になる」「ご協力をいただく」という表現よりも丁寧で、真心がこもっているように感じられます。

「お力添えいただきまして、ありがとうございました」

「これも、〇〇様のお力添えのおかげです」

 

 

「ひとえに」という言葉も謙虚で奥ゆかしい、日本人らしい表現ですね。「ひとえ」は、「もっぱら」「ひたすら」という意味なので、より感謝の思いを伝えたいときに使えます。

「これもひとえに、〇〇さんのおかげです」

 

誰かに親切にしていただいたときに、「恐れ入ります」という言葉を使うことも多いと思いますが、より相手の痛みを感じてしまうほど恐縮しているという場面で使えるのが、「痛み入ります」。

 

つい先日までドラマ「家政婦のミタゾノ」で、TOKIOの松岡君扮する主人公の決め台詞でした。「長いお時間をさいていただきまして、痛み入ります」。

【オイタミアリマセンカ】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オイタミアリマセンカ

 

 

これよりも更に強い感じが、「お骨折り」、痛いどころか、骨を折っていますからね。「お骨折りいただきまして・・・」自分のために苦労をしていただきという意味です。

 

これからの季節、お中元などをいただて、「いつもお心にかけていただいて」という表現も美しいフレーズです。

「ありがとう」という気持ちを表すにも、いろいろありますね。

しかし、何度も何度も「ありがとうございます」と書くのはくどいので、「幾重にも御礼申し上げます」などは、より丁寧な感じになります。

 

 

というように、この一言をもっと違う表現で、的確に自分の気持ちを表すとどうだろうと日頃から敏感になることも大事ですね。

アナウンサーになりたての頃、食レポで「美味しい」を言わずにレポートしろと言われて、非常に苦労したことを思い出します。

 

言葉の言い換えがいくつも出来ると、人生に彩りが生まれます。今回のメルマガで90回です。幾重にも御礼申し上げます。

 

田巻 華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナー 「1ミリでも前へ!一歩踏み出す勇気とやる気をプレゼント!」をコンセプトに、生涯アナウンサー&元秘書 田巻華月がおおくりしています。

メルマガをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オフィシャルサイト こちら

暗闇を照らす月のように それぞれの道に寄り添い光をあて 華を咲かせるお手伝い 

~ あなた ~ MFleur 代表 田巻 華月

オフィシャルサイト こちら

Ameba Blog こちら

田巻 華月(個人) Facebook こちら

M*Fleur Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Amazonこちら

Instagram こちら

Twitter こちら