行き合いの空
田巻華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナーの内容をブログでは1週間遅れで簡潔にお伝えしています。2023年9月8日配信分のメルマガの内容です。編集後記やセミナー情報などをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。メルマガは毎週金曜日の午後に配信しています。
「高速を走る車のフロントガラスいっぱいに、秋の雲が流れていった・・・」先週、編集後記でそんなことをつぶやきました。
危険な暑さで日中のウォーキングも控えていましたが、少し秋の気配を感じるようになった夕まずめ。生ぬるい空気のなかを歩くと、日が落ちるのが夏の盛りよりも早くなったことに気がつきました。
同時に、夕焼けに染まった雲に目をやると、季節の移り変わりのサインがありました。
夏の入道雲は、青い空にパキッと自己主張していましたが、その形は少しフェードアウトするように柔らかくなり、その横には、大きく刷毛でなぞったような筋雲。形を揃えようとしているうろこ雲が広がっていました。
夏と秋、両方が混在している様子の空を「行き合いの空(ゆきあいのそら)」と言います。
「行き合い」を辞典で引いてみると、
- 行き合うこと。また、その時、その所。出合い。
- 夏と秋など、隣り合わせの二季にまたがること。また、その頃。
夏から秋へすぐに切り替わるわけではなく、行き来し合うように、少しずつ少しずつ変わっていくことを表現する美しい言葉だと感じます。
夏から秋への空の移り変わりは、人の「こころ」に似ているように思います。色で表すとグラデーションのような、白黒ハッキリできない「こころ」の動きは、私たちの日々の生活にたくさんあります。
ふと見上げた空にあたたかみを感じたり、引き込まれたりするのは、「こころ」の動きが重なったときなのかもしれない、と思うのです。
先日、都会で暮らす息子が、こんなことをつぶやいていました。
「自然のなかで見る夜空の星も美しいと思うし、都会のビル群の隙間から見える空や雲だって美しいと思う。美しいものを、美しいと思う感性が自分にあるからそう感じるのか、それとも、少し疲れているからそう思うのが、正直わからない」。
多くの言葉を操って、自分のこころの中を表現したいと思いますが、言葉以上に「こころ」はもっと奥深いもので、ひと言では表現しきれないことがたくさんあるものです。
例えば、とても嬉しいことがあって、「嬉しい」という感情を言葉で書いても、そこに実は少しだけ「でも、寂しい」気持ちが入り混じっていたり。何とも言えない感情を言葉として紡ぐのは本当に難しいものです。それをたまに、「ひと言では言い表せない」という表現で逃げてしまうこともあります。
変わりやすい秋の空模様と移り気な心模様を重ねた「女心と秋の空」ということわざ。実は「男心と秋の空」のほうが、本来のかたちだったと以前のメルマガでご紹介したことがあります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メールセミナーNo.203 2021年9月3日号「〇心と秋の空」
〇心と秋の空
空と同じく、人のこころも移ろいゆくもの。言葉は生きていて、変化するものですが、「男」か「女」か、なんて考えるより、「人の心と秋の空」としたほうが簡潔のような気がします。
こころは移ろいゆくもの、それでいい、そう思うだけで、自分を受け入れてもらえたような気がする「行き合いの空」です。
この時期にしか見られない空を見上げてみてはいかがでしょうか。
今週はなぜか少し、センチメンタルな田巻の文章・・・それはやっぱり、秋だから?
***************************************
●○● 編集後記 ●○●
***************************************
スーパーには、夏の間に栄養を蓄えた食材たちが並び、食卓を賑やかにします。今年は、統計125年で最も暑かった夏。そんな夏を乗り越えた自分を労うように、季節の移り変わり一つひとつがじんわりと心に沁み入るようです。
やっぱり、センチメンタル~。
拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』をもとに、インスタグラム「ビジネスマナーミニ講座」をお伝えしています。毎週火曜日に更新します。フォローしていただければ嬉しいです。
田巻 華月 Instagram
https://www.instagram.com/katsuki_tamaki/
拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』は、お陰様で重版、3刷出来し、電子書籍も発売になりました。本を持ち歩かなくてもいいので、とても便利というお声をいただき、ありがたいことです。ご自宅や会社に紙面で一冊、更にkindle版もいかがでしょうか
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メルマガをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オフィシャルサイト こちら
暗闇を照らす月のように それぞれの道に寄り添い光をあて 華を咲かせるお手伝い
~ あなたと月と華の道 ~ M*Fleur 代表 田巻 華月
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
オフィシャルサイト こちら
Ameba Blog こちら
田巻 華月(個人) Facebook こちら
M*Fleur Facebook こちら
『「秘書力」で人生を変える!』Facebook こちら
『「秘書力」で人生を変える!』Amazonこちら
Instagram こちら
Twitter こちら
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆