成功の反対は?
田巻華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナーの内容をブログでは1週間遅れで簡潔にお伝えしています。2018年11月2日配信分のメルマガの内容です。
成功の反対は?と聞かれて、何と答えますか?
「失敗」・・・でしょうか。
田巻は、「やらないこと、何もしないこと」と答えます。
今週は、久しぶりにポジティブ男子シリーズのエピソード編です。初めての方のために、ポジティブ男子とは中2反抗期真っ只中息子のことです。
3か月前、合唱祭の学年全員合唱の伴奏を引き受けてきました。ピアノをやめて1年半が経ち、初心者に戻ったような状態なのに。4歳から小学校6年生まで習っていたといっても、趣味で楽しむ程度。発表会は何度か経験したものの、伴奏なんて1度もしたことがないのです。
部活やその試合、塾に各種試験などに忙しい毎日。本番があった10月下旬はいろいろなものが重なるため、なぜ断らなかったの?と責めた母です。
これを乗り越えたら必ずいい経験になると思っても、伴奏を間違って途中で止まり2年生全員に迷惑をかけるかもしれないと思うとついつい、口走ってしまいました。スケジュール調整をしながら計画を立て、お尻を叩き頑張らせるためにはそう。私が大変だからです。反省です。当の本人は、再びレッスンに通えばなんとかなると思ったようで、プレッシャーに強いのか、鈍感なのか。
そこから、地獄の特訓は始まりました。(私は何も頑張っていませんが)全員合唱の曲は「群青」。東日本大震災による原発事故のため避難生活を余儀なくされた福島県南相馬市立小高中学校の生徒たちが、離ればなれになってしまった仲間を思ってつぶやいた言葉に同中学の先生が曲をつけたそうです。「『またね』と手を振るけど明日も会えるのかな。遠ざかる君の笑顔今でも忘れない。当たり前が幸せと知った。」深い内容と共に、転調がある難しい曲です。右手の音をとるのも大変でしたが、(ほんと、今思えば笑えるくらい弾けなかったのです)再びレッスンに通い、学校では音楽の先生と指揮担当の友人と朝練の毎日。夜遅くまで自主練。塾の勉強などで深夜に寝ても、また早朝から起き出す毎日。そして、迎えた本番でした。
彼はやればできることを証明したのです。約130人の全員合唱は、切なくも前向きな、心に響く歌声でした。そして彼は、最後まで大きなミスもなく弾き終えたのです。練習でなかなか弾けなかったのを2年生全員が知っているだけに、終わったあとは、多くの先生や友達に声をかけられました。リードする指揮者とメインの歌声、そして陰で支える伴奏。全員合唱のピアノは、体育館のステージ脇で客席からは弾く姿さえ見えません。見事に、その陰の大役を果たすことができました。
特に本番前の3週間は、ピアノだけでなく、やらなければならないことの多さに心が壊れ、大泣きしたり、物に当たり散らしたり・・・おお!壁に穴が開かなくて良かったと眺めていた母です。泣いてもわめいても、誰も代わってくれる人はいないのです。やると決めたのは本人ですから。「今の気持ちを覚えておいて。きっと乗り越えたときにやってよかったと思うから・・・・」なんて、気休めの言葉をかける母。
「成功の反対は、失敗ではなく、『やらないこと』」
できないことの言い訳を並べて、何もしない人がいるものです。確かに何もしなければ失敗もしないので、傷つくこともないでしょう。立場やプライドも守られるかもしれません。しかし、本当にそれでいのでしょうか。息子に口走った言葉を反省し、息子から学んだ母です。
今回の彼の努力は報われました。最後まであきらめずに努力することの大切さを学び、達成した喜びを経験することは大きな自信につながったでしょう。しかし、努力しても報われないこともあります。大人の世界では、その方が多いかもしれません。
今でも忘れることができない思い出があります。彼が小学校5年生のとき、
運動会の50メートル走のエピソードです。運動神経はとてもいいのですが、いわゆる「かけっこ」で1番になったことがありませんでした。いつも、2番なのです。
高学年になって悔しさが増し、持ち前の負けず嫌いから運動会前の1か月間、毎朝6時に起きて1人で走る練習をしていたのを母は知っています。
結果は・・・2位どころか3位。1位が報われることだとしたら、彼の1か月の努力は報われませんでした。悔しそうな顔は今でも覚えています。しかし、それは努力した結果の「良い負け方」でした。
もしも自主練をせずに負けたら、「速い人ばかりの組だし、練習しなかったから負けて当然」という言い訳をしたかもしれません。これは、爽やかな負け方ではありません。そして腐ることなく、足の速い友人を褒めたたえる姿はあっぱれでした。負けて得ることもたくさんあるのですね。それは後退ではなく確実に前進しています。
些細なエピソードにすぎませんが、その小さな積み重ねが心の強さを作るように思います。今後、彼の人生に多くの乗り越えなければならないことが訪れたとき、自分の力で乗り越えてほしいと願います。
人生の代理人は誰の人生にも存在しないのですから。
ポジティブ男子の名言シリーズはこちらです。
拙著にも登場しています。
【重版出来!『「秘書力」で人生を変える!』増刷決定で皆様に感謝】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メルマガをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オフィシャルサイト こちら
暗闇を照らす月のように それぞれの道に寄り添い光をあて 華を咲かせるお手伝い
~ あなたと月と華の道 ~ M*Fleur 代表 田巻 華月
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
オフィシャルサイト こちら
Ameba Blog こちら
田巻 華月(個人) Facebook こちら
M*Fleur Facebook こちら
『「秘書力」で人生を変える!』Facebook こちら
『「秘書力」で人生を変える!』Amazonこちら
Instagram こちら
Twitter こちら
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆