ポジティブ男子の名言㉖「〇〇〇を知りたい!」

田巻華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナーの内容をブログでは1週間遅れで簡潔にお伝えしています。2020年7月10配信分のメルマガの内容です。編集後記やセミナー情報などをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。メルマガは毎週金曜日の午後に配信しています。

 

先日、久しぶりに息子、高1ポジティブ男子と話す機会がありました。新潟から東京の高校に入学し、男子寮で楽しく過ごし、様々なバックグランドを持った帰国子女の友人たちに刺激を受けているようです。

 

みんな勉強熱心だけれど、イベントにも全力で取り組み、遊ぶ時はとことん遊び、勉強以外のスポーツや趣味、音楽も楽しんでいるようで、男子寮にはクラシックギターにエレキギター、キーボードにバイオリンなど、私物の楽器が持ち込まれ、あちこちから音色が聞こえるとか。

 

 

4歳からピアノを習い、形だけのギターを持っている息子も、友人たちの部屋で音楽を楽しむそうです。バイオリン弾けるなんてすごいなあと感動しているところへ別の友人が現れ、「あっ、〇〇、ちょっと弾いてくれよ」と言うと、いいよと、いきなりバイオリンで1曲披露して面食らったとか。

 

どんな才能が詰まった子供たちなのかと、聞いているとドキドキしてしまいます。休み時間が暇だから、数学の難しい問題を出し合って盛り上がるなんて、田巻には、ついていけない世界です。

 

 

それは、決して勉強という意識はなく、クイズをどれだけ早く美しく解くか。数学の解き方を、「美しい」と表現します。そもそも、わけわからん(田巻)

 

 

そんな息子は、6年生の時に出会った物理の本がきっかけで、宇宙や、今この世界を作り上げているミクロの世界、そもそも「この世」は何なのか、人間の生と死なども考えるようになったと言います。

様々な現象は物理を知ることで、なぜそうなるのかがわかると言います。「この世を知りたい!」そのために必要なもの、それが、物理だと言うのです。

 

 

時間、空間、次元、重力、時空の歪みなど、「この世」を作っている仕組みのようなものだと理解しました。

 

物理を学ぶことで、宇宙に目を向けると、ちっぽけな地球の、そのまた小さな国の片隅で起こる日頃の小さな悩みなんて、ないに等しいと思えるのだそうです。

 

 

死後の世界のことはわからないけれど、人間誰もが必ず死を迎えるのだから、自分の好きなこと、楽しいことをし、楽しいと思えることを見つけ楽しく生きた方がいい・・・

 

 

そう言うと、自分がしたいことだけして、ただ好き勝手に生きればいいように聞えるので、そういうわけではないけれど、この考えは受け入れられるかわからないけれど・・・と付け加えました。

 

 

自分が将来、世界中の人の役に立つ発見、発明をして、それを全世界の人に知ってもらうためには・・・

 

今やるべきことは、

発見、発明をする知識を学ぶこと、

流通のための経営や経済を学び、

世界に通用する語学を身につけること、

さらに、人脈を作ること。

 

 

 

入学前からこう言って息子は、グローバルな視野と語学力を身につけるため、この高校にどうしても入りたかったというわけです。合格圏外からの大逆転は、合格の先の先を見ていたからこそでしょうか。

 

 

好きなこと、楽しいと思うことをするために、だからこそ、今は目の前の様々な勉強をする必要があるのだそうです。「この世」を知ること、その手段が、彼の場合は、「物理」なのでしょう。今後、この考えがどう変わるのか、変わらないのか・・・

 

今は知る由もありません。田巻は、すぐには理解できない話を理解するのに一生懸命です。

 

 

今回のメルマガに、ここまで書いた件をのせていいか、私の文章は意図と合っているかを確認したところ、「この世界」ではなく、「この世」と表現してほしいとダメ出しされました。しかも、「世の中」という意味ではないと。

 

 

正直、そのニュアンスを伝えきれないのがもどかしいのですが、いつか、息子自身に書いてほしいと思う母でした。

 

 

「物理が好き」というと、一般的に、真面目、話が合わないとか、ガリ勉などのイメージがあるから、ギャップを狙うよと、髪は茶色、ファッション誌に出てくるようなおしゃれさん。メンズのアクセサリーをつけていますが・・・

 

 

そのペンダントトップには・・・レオナルド・ダ・ヴィンチの「ウィトルウィウス的人体図」(笑)

 

それは、夫が息子にプレゼントしたもので、ペンダントにするとチャラいので、キーホルダーにと渡したものですが・・・ペンダント男になっていました。

 

あっ、ちなみに息子の通う高校は、制服はありますが、式典などで着用で、普段は私服、髪型などに校則はなく、全てが生徒の自主性に任されています。

 

 

金髪、ピアスも珍しくありません。しかし、下駄とガムをかむことは禁止です(笑)3分の2が帰国子女なので、個性豊かで、お互いを認め合う校風のなかで、次は何に挑戦するのでしょう・・・

ポジティブ男子の主張~ポジ男の名言シリーズ㉕~

田巻 華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナー 「1ミリでも前へ!一歩踏み出す勇気とやる気をプレゼント!」をコンセプトに、生涯アナウンサー&元秘書 田巻華月がおおくりしています。

メルマガをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オフィシャルサイト こちら

暗闇を照らす月のように それぞれの道に寄り添い光をあて 華を咲かせるお手伝い 

~ あなた ~ MFleur 代表 田巻 華月

オフィシャルサイト こちら

Ameba Blog こちら

田巻 華月(個人) Facebook こちら

M*Fleur Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Amazonこちら

Instagram こちら

Twitter こちら