「気付」に、気付け!

田巻華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナーの内容をブログでは1週間遅れで簡潔にお伝えしています。2023年11月10日配信分のメルマガの内容です。編集後記やセミナー情報などをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。メルマガは毎週金曜日の午後に配信しています。

明後日12日、第131回秘書検定の試験が行われます。田巻の教え子たちも、2級取得を目指して受験します。

毎授業、試験対策もしていますが、膨大なマナーをただ覚えなさいではなかなか身に付きません。

 

郵便の知識では、社会人として知っていて当たり前の「親展」の外脇付けも、「親しみを込めて相手に送る意味」だと勘違いしている学生が多くいます。

 

 

以前のメルマガでも取り上げましたが、「親」は、「みずから」「展」は、「ひらく」という意味から、その人自身が自ら開く=宛名人以外の開封厳禁の意味になるのです。詳しくはこちら。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メルマガ No.265「親しみを込めて?」

親しみを込めて?

 

なぜそうなのかを説明すると、間違えることはなくなります。では、同じく手紙を書く時の「気付(きづけ・きつけ)」はどうでしょう。

 

知り合いの大学教授が、大学院生に「気付」で郵便を出すように指示したところ、その言葉自体を知らなかったと嘆いていました。

 

 

そりゃあ、知りませんよ。私たちの生活はメールや宅配便の普及で便利になりました。そもそも、手紙やハガキを書くこと自体少なくなり、「簡易書留」と「速達」を知ったのは、大学受験の出願時だった若者が多いものです。

 

 

送金も、振り込みはもちろんですが、今やペイペイ等も日常です。先日は、お祝いのご祝儀袋やお悔やみの不祝儀袋を送るときは、現金書留の封筒に入れる話が通じませんでした。現金書留の封筒を、もの珍しそうに眺めている大学生が多いのです。

 

 

さて、「気付」の話です。

 

「気付」とは、書簡を直接相手の住所に送らず、その人の立寄り先などに宛てて送るとき、宛先の下に書きしるす語です。

ホテルなどに宿泊している人に送る場合は、ホテルの住所を書いた後に、「〇〇ホテル気付」と書き、 改行して相手の名前を書きます。立ち寄り先に対して、普段はいない人なので、気付いてください、注意してくださいという意味です。

 

病院に入院している人に送る場合も「〇〇病院気付」となります。実際に「気付」と書いて送ること自体、経験がない人が多いものですが、ホテルなど送付先に勤務している人が、知識として知っておくことは必要でしょう。

 

秘書検定ではこのような知識を、選択肢から選ぶ問題に、書かせる記述式の問題が追加されて出題されます。もしも郵便知識が出題されたら、「気付」に気付いて~!!!とエールをおくりました。

 

拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』をもとに、インスタグラム「ビジネスマナーミニ講座」をお伝えしています。毎週火曜日に更新します。フォローしていただければ嬉しいです。

田巻 華月 Instagram

https://www.instagram.com/katsuki_tamaki/

拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』は、お陰様で重版、3刷出来し、電子書籍も発売になりました。本を持ち歩かなくてもいいので、とても便利というお声をいただき、ありがたいことです。ご自宅や会社に紙面で一冊、更にkindle版もいかがでしょうか

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メルマガをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オフィシャルサイト こちら

暗闇を照らす月のように それぞれの道に寄り添い光をあて 華を咲かせるお手伝い 

~ あなた ~ MFleur 代表 田巻 華月

オフィシャルサイト こちら

Ameba Blog こちら

田巻 華月(個人) Facebook こちら

M*Fleur Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Amazonこちら

Instagram こちら

Twitter こちら