夕まずめに「夕まずめ」を思う
田巻華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナーの内容をブログでは1週間遅れで簡潔にお伝えしています。2023年5月26日配信分のメルマガの内容です。編集後記やセミナー情報などをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。メルマガは毎週金曜日の午後に配信しています。
近くの神社にお参りし、公園を通ったあとに、日によってコースを変えてウォーキングをしています。18時頃に公園を通ると、子どもたちが遊具で遊んでいますが、その様子を見て、思い出した言葉があります。
それが、「夕まずめ」です。この言葉をご存じでしょうか。釣りが趣味の方なら、当り前のようにご存じかもしれません。
「まずめ」とは、 日の出と日没の前後。それぞれ朝まずめ・夕まずめといい、この時刻は魚が餌をよく食うとされ、釣りにもっともよい時間なんだそうです。
昔から知っているように書いてしまいましたが、田巻がこの言葉を知ったのはつい最近のことで、その出会いはあるドラマでした。
タイトルは『帰らないおじさん』。原作は漫画で、テレビドラマ化され、昨年秋にBSで放送されました。働き方改革で得られたアフター定時を存分にいかすために、出会った“おじさん”3人がさまざまな企画を考えて実行するのですが、その最初のナレーションがこうです。
「沈みゆく太陽が、あたりを赤く染める夕まずめ。そのひとときに最後の青春があると信じ、思い切り楽しんでいるおじさんたちがいる・・・」
このナレーションを聞いて、「ん?何と言った?ゆ・う・ま・ず・め?」と調べたわけです。
ドラマのなかでも、
「夕方のことを夕まずめって言うんですね。知らなかった」
「たそがれ、薄暮、ひともしごろ【火灯し(点し)頃】とも言いますね。夕まずめのこの時間好きなんですよ。子どもの頃、もうちょっと遊びたいっていうあの感じを思い出すんです」なんて会話もあり、学びとともに、田巻も昔を思い出しました。
釣り用語であったとしても、日常に使うと、見える世界が違う気がします。
釣りといえば、日常会話でもよく使う「しおどき」「場違い」なども海から来た言葉です。
「そろそろ、しおどきかな」なとど使う「しおどき」=「潮時」は、漁をする上で最良の潮の時間帯を指す言葉です。もともとは、良い意味で使われていた言葉が、今では否定的な言い回しに使われることが多くなりました。
また、その場の雰囲気にそぐわないという意味の「場違い」も、もともとはとれる魚の領域を示す漁師用語なんだそうです。本来とは違う領域でとれた魚を「場違い物」などと呼んだそうです。
漁師用語や釣り用語が生活のなかに入り込んでいるのは、海に囲まれた日本ならではですね。言葉の世界は、海のように深いようです。
拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』をもとに、インスタグラム「ビジネスマナーミニ講座」をお伝えしています。毎週火曜日に更新します。フォローしていただければ嬉しいです。
田巻 華月 Instagram
https://www.instagram.com/katsuki_tamaki/
拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』は、お陰様で重版、3刷出来し、電子書籍も発売になりました。本を持ち歩かなくてもいいので、とても便利というお声をいただき、ありがたいことです。ご自宅や会社に紙面で一冊、更にkindle版もいかがでしょうか
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メルマガをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オフィシャルサイト こちら
暗闇を照らす月のように それぞれの道に寄り添い光をあて 華を咲かせるお手伝い
~ あなたと月と華の道 ~ M*Fleur 代表 田巻 華月
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
オフィシャルサイト こちら
Ameba Blog こちら
田巻 華月(個人) Facebook こちら
M*Fleur Facebook こちら
『「秘書力」で人生を変える!』Facebook こちら
『「秘書力」で人生を変える!』Amazonこちら
Instagram こちら
Twitter こちら
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆