「数年」って、何年?

田巻華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナーの内容をブログでは1週間遅れで簡潔にお伝えしています。2022年5月13日配信分のメルマガの内容です。編集後記やセミナー情報などをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。メルマガは毎週金曜日の午後に配信しています。

山梨県道志村の山中で人骨の一部が発見されてから、連日のように報道が続いています。2019年におきた小学1年生女児の行方不明事件との関連に注目が集まり、昨日、まだ確定されたわけではありませんが、母系親族関係があると報道されました。

2019年9月から約2年半が経っていますが、先日、テレビのニュースで「肩甲骨 死後数年経過か」と報道されていました。そのタイトルを見たとき、田巻は一瞬、「数年ということは、行方不明の女の子とは違うということ?」と感じたのです。

これは、「数年」をどのくらいの年数にとるかで違うでしょう。コロナ禍になって2年が過ぎましたが、コロナが完全に終息するまでには「数年かかる」とよく聞きます。皆さんにとって「数年」は、何年くらいでしょうか。

田巻にとっての数年は、4、5年くらいの感覚のため、ニュースを聞いた時、行方不明事件の前のものと思ってしまいました。(それはそれでまた別事件になってしまいますが、ニュースでは小学1年生女児の事件と関連が「ある」可能性を指していました。)

「数日」「数人」なども使いますが、広辞苑では、「数~」を、「少ない数を漠然と示す語」と説明しています。主な国語辞典で「数~」を調べると、「二、三か五、六ほどの数」「三、四から五、六くらいの数」と、その説明も曖昧です。

NHKの平成14年度の「ことばのゆれ」全国調査では、人によって、年齢や世代によって受け止め方に違いがあるという結果が出ています。さらに注目したいのは、「年齢が高い人ほど大きい数値を連想する傾向がある」ということです。辞典のなかには、【参考】として、「若い世代ほど少ない数をさす傾向がつよい」と補足しているものもあるのです。

なぬ!確かに田巻も若い頃は、「数年は2、3年くらい」と思っていたような・・・

このようなことから、ニュースでは曖昧にならないように、年数や人数が特定できる場合は厳密な数字を入れるようにしていますが、10未満ではあっても、厳密に特定できない場合は「数〇」などの表現を使うこともあります。

「数年は〇年」。各自で感覚が違う思い込みから誤解が生まれることもあります。そんなお話を先日の講演でもしたばかりです。新潟に移り住んで12年が経った田巻ですが、「数年」後には、地元鹿児島へ戻る予定です。今週月曜日9日に、その鹿児島で講演があり帰省しました。編集後記でどうぞ。

編集後記 田巻のつぶやき こちらもぜひ!

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

***************************************

      ●○● 編集後記 ●○● 

***************************************

鹿児島の女性さすがです!250人が波打つようなリアクションで盛り上げてくださいました。鹿児島県商工会女性部の会で講演でした。コロナ禍で参加人数は減ったそうですが、それでも鹿児島県内各地、遠くは与論や奄美大島、屋久島などからも参加。

鹿児島放送に21年も勤務していたため、昔の番組を覚えていてくださって、温かいお言葉もたくさん頂戴しました。故郷での講演は、パワーをもらえます。こうして故郷のお役に立てるのは嬉しいものです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【心をつかむコミュニケーション術

~鹿児島県商工会女性部~】

拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』は、お陰様で重版しました。3月3日に電子書籍も発売になりました。本を持ち歩かなくてもいいので、とても便利というお声をいただき、ありがたいことです。ご自宅や会社に紙面で一冊、更にkindle版もいかがでしょうか

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メルマガをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オフィシャルサイト こちら

暗闇を照らす月のように それぞれの道に寄り添い光をあて 華を咲かせるお手伝い 

~ あなた ~ MFleur 代表 田巻 華月

オフィシャルサイト こちら

Ameba Blog こちら

田巻 華月(個人) Facebook こちら

M*Fleur Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Amazonこちら

Instagram こちら

Twitter こちら