節を分ける
田巻華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナーの内容をブログでは1週間遅れで簡潔にお伝えしています。2023年2月3日配信分のメルマガの内容です。編集後記やセミナー情報などをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。メルマガは毎週金曜日の午後に配信しています。
このところの大雪には、本当にうんざりしています。
きょう2月3日は、「節分」ですが、読んで字の如く、「節(ふし)を分ける日」です。冬が終わり、春が来ようとしているという季節の変わり目ですが・・・地域によって季節の進み方は違い、新潟の春はもう少し先になりそうです。
季節が分かれる日という意味では、節分は本来、立春・立夏・立秋・立冬の前日のことを指すため、実は年4回も存在しています。
しかし、一般的に節分と呼ばれるのは立春の前日、2023年の今年は本日2月3日です。四つの節分の中でも、立春前の節分が特に重んじられるのは、昔の旧暦と季節の考え方が関係しています。
1月を「新春」というように、昔は春が新しい年の始まりとされていました。旧暦の1月は現在の2月にあたり、新しい年へと切り替わる2月の節分が大切であると考えられたようです。
明日の立春は、旧暦でいうと1年の始まり(旧正月)。その前日である節分は、旧暦の大晦日なのですね。
ところで、「節分は2月3日」と覚えている方も多いかもしれませんが、実は必ずしも2月3日であるとは限らないのをご存じでしょうか。
2月の節分は「立春の前日」で、立春は年によって変わることがあるため、2月2日や2月4日になる場合もあるのです。
現に、2021年の節分は2月2日で、2月2日の節分は、明治30年(1984年)以来124年ぶりでした。39年前の昭和59年(1984年)は2月4日でした。そして2025年にはまた2月2日が節分です。
さて、きょうは豆まきをされるご家庭も多いでしょうか。季節の変わり目には悪いものが家に入りやすいとされ、それを退治するために豆まきが行われるようになったそうです。
立春の前に悪いものを追い払い、幸運が舞い込むように願う・・・日本に古くからある伝統行事を大切にしながら、節を分ける日を心穏やかに過ごしたいものです。
さらには、自分自身の「節を分ける」変化を見つけ、その変化に対応し、ある時は変化に抗い、ある時は変化を創りだしていこう・・・と、節を分ける日に思っています。
拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』発売から1年を機に、インスタグラム「ビジネスマナーミニ講座」をお伝えしています。毎週火曜日に更新します。フォローしていただければ嬉しいです。
田巻 華月 Instagram
https://www.instagram.com/katsuki_tamaki/
拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』は、お陰様で重版しました。3月3日に電子書籍も発売になりました。本を持ち歩かなくてもいいので、とても便利というお声をいただき、ありがたいことです。ご自宅や会社に紙面で一冊、更にkindle版もいかがでしょうか
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メルマガをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オフィシャルサイト こちら
暗闇を照らす月のように それぞれの道に寄り添い光をあて 華を咲かせるお手伝い
~ あなたと月と華の道 ~ M*Fleur 代表 田巻 華月
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
オフィシャルサイト こちら
Ameba Blog こちら
田巻 華月(個人) Facebook こちら
M*Fleur Facebook こちら
『「秘書力」で人生を変える!』Facebook こちら
『「秘書力」で人生を変える!』Amazonこちら
Instagram こちら
Twitter こちら
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆