道と道具

田巻華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナーの内容をブログでは1週間遅れで簡潔にお伝えしています。2018年8月10日配信分のメルマガの内容です。

 

あす8月11日は国民の祝日「山の日」ですね。ところで、きょう8月10日は何の日かご存知でしょうか?タイトルにしたので、簡単でした。「道の日」です。「道」は私たちの生活には欠かせませんが、「道の日」を知らない人はたくさんいらっしゃるかもしれませんね。

実は田巻もたまたま調べて知ったことです。あまりに身近な存在のため、その重要性が見過ごされがちですが、その意義や重要性に対する国民の関心を高めるために、昭和61年(1986年)に建設省(現在の国土交通省)が制定しました。

さて今週は、実際の道路ではありませんが、「道」について、田巻が心に留めていた文章をご紹介します。それは、ある住宅メーカーの広告でした。

 

飛行機の機内誌で目を引いたキャッチコピーです。

この国では、お茶もお花も剣も弓も、どうしてみんな『道』になるのでしょう。」

弓道場で、真っすぐに的を見据え弓を構える凛とした女性の写真。そこに添えられた言葉です。そして、こう続きます。

 

茶道、華道、剣道、そして弓道。この国の芸事や武芸に『道』の一文字がつくのは、それが自分を磨き、高めるための『道』だからでしょうか。勝ち負けよりも、礼を重んじる。相手を敬い、感謝の念を忘れない。そんな境地に通じる『道』。(中略)『道』という言葉がつくる、この国独特の文化。
礼節、謙譲、感謝。見えないけれど大切なこころ。お客様1人ひとりの暮らしを創造し、社会と共に生きる。わたしたち〇〇のお手本です。

京の都で五百年前から京弓の伝統を一子相伝、自分の子供の一人だけに伝えて、他には秘密にして漏らさないことで受け継いできた家があります。21代御弓師、柴田勘十郎師。「弓は工芸品でも鑑賞物でもありません。人が使う実用品なんです」と語っています。機能に徹するほど、美しく磨かれていく弓。それは人が「道」を究めるための、まさに「道具」です。

 

さて、この「道具」という言葉。仏教語や禅語から来た言葉です。田巻、また修行僧のようになってまいりました。その意味は、「仏道の修行のために必要な具足(調度品)」。例えば、法要の時に着る衣など3種類の衣類や托鉢に必要な鉢に、坐具など。道元禅師は、「経典の教えは仏道における道具」と語っていますが、どんな職業でも、その道を究めた人は、自分だけの道具を持ち大切にするものですね。

 

ちなみに「七つ道具」とは、7種類の道具だけをいうのではなく、いつも一組にして携帯する身の回りの小道具の総称です。「七」と限定されたのは、「弁慶の七つ道具」「武士の七つ道具」など
戦の武器に由来するようです。

 

田巻のアナウンサー道に必要な七つ道具は、秒数を計るストップウォッチ、アクセント辞典、
原稿チェック用の青いボールペンまたはサインペン。表情チェックの手鏡にのど飴と飲み物といったところでしょうか。更には講師道にも共通するのは、ノート型パソコン。スマートフォンに手帳、付箋にノート。あら、すでに11道具になってしまいました。

 

仕事はもちろん、趣味や生き方に「道」という字をつけてみると、この言葉に宿る何かに向き合えそうです。皆さんの〇〇道は?どんな「道」を歩んでいらっしゃいますか?また、どんなことに「道」と付けたくなるでしょう。

 

男道、女道、社長道、主婦道、サラリーマン道、営業道、経営道、秘書道、ピアノ道、医師道、教師道、なんでもいけますね。

 

また、その道に必要な道具は何ですか?その道具をどのように大切にしてこられたのでしょう。そして、人生に必要な道具は何ですか?人生をより良くする自分だけの「道具」とは?

 

自分の道と道具にじっくり向き合ってみると、またその先の道が見えるかもしれません。

 

「道」つながりで・・・
たまに登場する我が家の中2ポジティブ男子の名前は志道(しどう)です。志は一筋、道は幾筋。
自分がしたいこと、志を持っていれば、そこにたどり着く道はいくらでもあり、開けるもの。
自分の道を見つけ、進んでほしいと名付けました。

また、拙著『「秘書力」で人生を変える!』のキャッチコピーは。「泣いて笑って1ミリでも前へ
たった1ミリでいいから進んでいれば、いつか振り返るとき、自分が歩んだ「道」ができているという想いを込めました。

今週は「道」と「道具」について、「道の日」に考えてみました。
地に足をつけて大地を踏みしめながら、見えないけれど自分だけの道を、心の目で見つめたい日です。

田巻 華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナー 「1ミリでも前へ!一歩踏み出す勇気とやる気をプレゼント!」をコンセプトに、生涯アナウンサー&元秘書 田巻華月がおおくりしています。

 

メルマガをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オフィシャルサイト こちら

暗闇を照らす月のように それぞれの道に寄り添い光をあて 華を咲かせるお手伝い 

~ あなた ~ MFleur 代表 田巻 華月

オフィシャルサイト こちら

Ameba Blog こちら

田巻 華月(個人) Facebook こちら

M*Fleur Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Amazonこちら

Instagram こちら

Twitter こちら