受験に強い司会者です!~2024新潟県公立高校入試分析会~
受験に強い司会者です。といっても受験の問題が解けるわけではありません。問題の意味すらわからないものもあり情けない・・・受験の仕組みや対策を知っているということです(笑)。
毎年海の日の祝日は同じイベントの司会をしています。海の日、灼熱の太陽のもと・・・ではありませんが、受験生の闘志がわき上がる熱い戦い!能開センター・個別指導Aⅹis主催「新潟県公立高校入試分析会」の司会です。来年受験する中3生を対象ですが、中2以下の皆さんも参加し、会場はまさに熱気に包まれました。
毎年、能開の会員生の保護者の一人として保護者の立場からも質問させていただきながら進めてきましたが、今年はすでに息子は大学生。高校受験を経験した親の立場でお話しさせていただきました。
コロナ前の状態に少しずつ戻し、今年はOB・OGの皆さんによる経験談なども語られました。受験生はもちろん保護者も真剣。先生方の細かい分析や学習の仕方を聞きながら、毎年のことながら問題の難しさにびっくり。
保護者はいつもと変わりなく普段通りにしてくださいって、それが1番難しいんですよ、先生! 受験生そして保護者の皆様、お気持ちはよくわかります。来年の春を笑って迎えられるように、親子で乗り越えてください。
拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』をもとに、インスタグラム「ビジネスマナーミニ講座」をお伝えしています。毎週火曜日に更新します。フォローしていただければ嬉しいです。
田巻 華月 Instagram
https://www.instagram.com/katsuki_tamaki/
拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』は、お陰様で重版、3刷出来し、電子書籍も発売になりました。本を持ち歩かなくてもいいので、とても便利というお声をいただき、ありがたいことです。ご自宅や会社に紙面で一冊、更にkindle版もいかがでしょうか
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メルマガをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。