がっかりして、がっくり

田巻華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナーの内容をブログでは1週間遅れで簡潔にお伝えしています。2022年9月9日配信分のメルマガの内容です。編集後記やセミナー情報などをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。メルマガは毎週金曜日の午後に配信しています。

がっかりして、がっくりした話・・・

若い頃から、何かと恥ずかしいエピソードが多く、自虐ネタで笑いをとることもしばしば。

会社員時代、コンビニで、会社の同僚だと思い込んで隣にピタッとつけ、会社の上司のモノマネで話しかけたら、まったく知らない人でした。

取材が終わって、社用車の助手席に乗り込んだら、運転席には知らない男性がいて。驚愕の表情。もちろん私も、悲鳴にも似た驚きの声をあげましたが、車の外から、カメラマンが「違う!違う~」と駆け寄ってきました。単に車を間違えて、まったく知らない人の車に乗り込んだのです。車の持ち主の男性が驚くのも無理はありません。

アナウンサーとして鹿児島ではわりと知られていただけに、恥ずかしいことです。今なら、SNSでつぶやかれるに間違いありません。

お酒は弱くはありませんが、人前ではしっかりしていても、家にたどり着くと、自分でも驚くことばかり。服を着たままシャワーをあびる娘を見たときの母の悲鳴・・・他にも思い出したくないエピソードが満載すぎます。

最近も立て続けに、情けない、恥ずかしい、穴があったら入りたい、→ もはや悲しい → 自分が怖い → ヤバい!ヤバい!やばい!と感情も変化するようなことが連発し、そんな自分に、がっかりして、がっくりです。

1番驚いたのは、帰宅して玄関ドアを開けた際、鍵をドアにつけたままにして翌朝に気がついたことです。鍵穴のすべりが悪く、うまく鍵が抜けなかったために、荷物を入れたあとに抜こうと思ったら、そのままにしてしまったというわけです。仕事に行く前に鍵がないことに気付き、探して探して探して・・・ドアにささったままでした。防犯上も笑えません。

「え~!」と思わず声が出たのは、いつもしている指輪が定位置になく、探して探して探して・・・自分の指にしていたとき。めがね、めがね、めがね・・・と一緒です。皮膚の感覚もなくなっているのでしょうか。

通帳とカードがないと、あわてて銀行に電話し、折り返しの電話を待つ間によくよく見ると、なくなったと思っていた通帳はちゃんと手元にあるではありませんか。

財布がないと探すと、なぜかキッチンのまな板の上に。探していた財布がなぜか冷蔵庫に入っていたというSNSの投稿を見て、ここにも同士がいたと一人安堵する虚しさといったら。

若い頃とはちょっと種類が違うような、情けなく、笑えないエピソードを夫に話すと、「ええネタになるやん」と前向きですが、確かに、こうしてネタにしています。

しかし、そのときの自分自身を表現するなら、自分にがっかりして、がっくりなのです。「自分にがっかりだわ~」と何度も口にすると、「がっかり」という表現が、なぜ「がっかり」なのか気になってきました。

広辞苑には、

  • 落胆するさま。げっそり。「負けて―する」 ②疲れて気が抜けるさま。

とあります。

他の辞典の表現は、わりとさまざまで、

(1)事が思いどおりにいかず,気落ちしたさま。「試験に落ちて―する」望みがなくなったり、当てが外れたりして、気力をなくすさま。

(2)ひどく疲労するさま。疲れて元気をなくしたさま。がっくり。などです。

また、がっくりは

(1)力が抜けて,急に折れ曲がったりするさま。「―(と)膝をつく」

(2)落胆するさま。「大敗に―する」

(3)差が激しいさま。「客足は―(と)減った」

語源由来辞典から以下を引用します。

「がっかり」も「がっくり」も、共に擬態語が副詞になった語。特に「がっくり」は類似表現に「がくり」「がくっ」「がくん」「がっくん」があり、擬音語に近い擬態語で、物が折れ曲がるさまも表す。そのため、「がっかり」は落胆した時などの精神状態を示すことが多いのに対し、「がっくり」はうなだれた様子や肩を落とした様子など、動作も含めて表現する際に用いられることが多い。(『語源由来辞典』より)

確かに、精神状態は「がっかり」、見た目の様子は「がっくり」で表現できます。物が折れ曲がるときの、擬音語に近い「がくり」などの表現が由来しているのですね。ひどく落胆したりすると、「心が折れる」など表現しますが、心が折れる音もしてきそうです。

最近もうひとつ、がっかりしたことがあったのですが、書き留めていなかったため、思い出せません。そんな自分に、がっかりして、がっくりです。

拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』発売から1年を機に、インスタグラムでは「ビジネスマナーミニ講座」をお伝えしています。毎週火曜日に更新します。フォローしていただければ嬉しいです。

田巻 華月 Instagram

https://www.instagram.com/katsuki_tamaki/

拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』は、お陰様で重版しました。3月3日に電子書籍も発売になりました。本を持ち歩かなくてもいいので、とても便利というお声をいただき、ありがたいことです。ご自宅や会社に紙面で一冊、更にkindle版もいかがでしょうか

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メルマガをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オフィシャルサイト こちら

暗闇を照らす月のように それぞれの道に寄り添い光をあて 華を咲かせるお手伝い 

~ あなた ~ MFleur 代表 田巻 華月

オフィシャルサイト こちら

Ameba Blog こちら

田巻 華月(個人) Facebook こちら

M*Fleur Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Amazonこちら

Instagram こちら

Twitter こちら