〇〇ぶり

田巻華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナーの内容をブログでは1週間遅れで簡潔にお伝えしています。2022年9月2日配信分のメルマガの内容です。編集後記やセミナー情報などをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。メルマガは毎週金曜日の午後に配信しています。

コロナ禍になって3年近くになりますが、中止されていたイベントなども徐々に開催され始めました。特にこの夏は、「3年ぶりの〇〇」という表現をよく見かけました。

先週は、信濃川にかかる新潟市のシンボル、萬代橋の93歳をお祝いする萬代橋誕生祭が行われ、久しぶりに司会を担当しました。午前中のオープニングセレモニーからステージイベント、夜7時過ぎの花火までの長丁場です。コロナで縮小されるまで毎年担当していましたが、今年は3年ぶりにステージイベントが開催されるということで、私も3年ぶりに司会をしたというわけです。

さて、そのイベント会場での話です。

たまたま会場に知り合いがいて、声をかけてくれました。「久しぶり。あれ、去年ぶりだっけ」この「去年ぶり」という表現に違和感はありますか?こうした言い方は、会話ではよく使われています。

「ぶり」は、「一定の時間・期間が経過した」ことを表します。

広辞苑では、

時間を表す語に付いて、時日の経過の程度を表す。「久し―」「1年―」と説明しています。

例えば、「会ったのは1年ぶりだ」というと、1年という時間・期間が経過しているということです。

それに対して、「会ったのは去年ぶりだ」といえば、「最後に会ったのは去年で、去年のその時点から現在までまったく会っていない」ということを表そうとした言い方です。

「会ったのは1年ぶりだ」「会ったのは去年ぶりだ」この二通りの表現を、NNKが2020年に調査していました。

NHK放送文化研究所サイトより

それによると、どの年代でもいちばん多い回答は

「【1年ぶり】はおかしくないが【去年ぶり】はおかしい」でしたが、「会ったのは【去年ぶり】だ」という言い方もおかしくないという回答が若い年代になるほど多くなっていました。                        20代では、どちらもおかしくないと回答した人が34%。40代でも、20%います。60歳以上で10%でした。

同じタイプの言い方として、「何年ぶり?高校の卒業式ぶりだから・・・もう7年?」「元気だった?いつぶりだろう」「去年」や「卒業式」「いつ」は、幅を持った時間・期間ではなく、「時間軸上のある一点・ポイント」のようなものだと言えます。

「幅を持った時間・期間」というのは、例えば「7時間」などのような「時間」で、一方「時間軸上のある一点・ポイント」は「7時ちょうど」などのような「時刻」に当たるものと考えるとわかりやすいでしょう。

これに当てはめると、「ぶり」の前に来るのは「時間」であるのが本来で、「時刻」は一般的ではない、ということになります。

またこの「ぶり」は、その期間が心理的に決して短いものではなかった=やっと〇〇できた、待ちに待ったというニュアンスを帯びることがよくあります。

ということで、言葉の揺れがどんどん大きくなる昨今、若者が言葉遣いに少しでも興味が持てるよう、

後期の授業の準備をしているところです。

拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』発売から1年を機に、インスタグラムでは「ビジネスマナーミニ講座」をお伝えしています。毎週火曜日に更新します。フォローしていただければ嬉しいです。

田巻 華月 Instagram

https://www.instagram.com/katsuki_tamaki/

拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』は、お陰様で重版しました。3月3日に電子書籍も発売になりました。本を持ち歩かなくてもいいので、とても便利というお声をいただき、ありがたいことです。ご自宅や会社に紙面で一冊、更にkindle版もいかがでしょうか

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メルマガをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オフィシャルサイト こちら

暗闇を照らす月のように それぞれの道に寄り添い光をあて 華を咲かせるお手伝い 

~ あなた ~ MFleur 代表 田巻 華月

オフィシャルサイト こちら

Ameba Blog こちら

田巻 華月(個人) Facebook こちら

M*Fleur Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Amazonこちら

Instagram こちら

Twitter こちら