ポジティブ男子の名言⑱「三日坊主のすすめ」

田巻 華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナーの内容を1週間遅れで簡潔にお伝えしています。

 

10月から始めたメルマガの10回目の内容です。ひとまず、三日坊主で終わらず良かったと思っております。僧侶の気持ちで修業のように毎週「継続」しております。

ところで、中1ポジティブ男子がこんなことを言っていたのを思い出しました。

母と息子の会話

「やばいよやばいよ~(出川風)マジ、痩せなきゃいかん!ダイエット開始」

息子「いつも三日坊主でしょ」

「なかなか続かないけど、ちゃんと痩せたこともあるよ」

息子「本当に3日は続く?」

「そりゃあ、3日くらいはね」

息子「いいね~。3日続けられてえらい!3日続くなら、1度中断してもまた始めたらいいよ。三      日坊主を継続するんだよ。途中で食べ過ぎても、また3日続ける。『三日坊主』の『継続』のすすめ」

「ほほう・・・」

息子「本気ならできるはず」

「・・・」

息子「本気見せてみろよ~!」

 

まっ、こんな感じでやられっぱなしの田巻ですが、そもそも「三日坊主」の「三日」は厳密には72時間ではないわけで・・・1週間は続いたから「七日坊主」なんてこともなく。毎度中1に負けそうになると、「三日坊主」の意味知ってる?などと話しをはぐらかすわけです。

 

三日坊主】大辞泉より

物事に飽きやすく、長続きしないこと。またその人。

 

よくある例が「新年の目標」と「日記」ですね。皆さんはいかがでしょうか?

故事ことわざ辞典によるとその語源は、「僧の修行は早朝からお勤めが始まり、食事も粗食で規則正しい生活を強いられる。出家しても中途半端な気持ちでは修行の厳しさを乗り越えられず、三日経ったら俗人に戻ってしまうことから出来た言葉。」

三日だけお坊さん。か・・・衝動的に頭を丸めて坊主を志した人でもその実態に触れると並大抵の心構えではとても長続きしない仏教の世界の厳しさですね。

 

東京の某寺院の御住職の言葉で田巻の心に留まったことを要約します。

「『三日』は短い期間ではなく『三回』がキーワードではないか。何でも三回経験すると、ものごとが見えてくる。 その代表格が「石の上にも三年」何か新しいことをはじめて春夏秋冬が三回めぐる間に、おのずと分かることがあるということ。

三日坊主も単に『飽きっぽい』ことを揶揄する言葉というより、朝、昼、晩の坊主の生活を三回繰り返すことで、自分に出来るか出来ないかを判断したというふうに取りたい。」

 

ふむ。3回経験して出来ないと判断・・・

 

ある意味、潔いではあ~りませんか。深いですな~。今やりたいことを、とりあえずやってみて、三回を目安に再考してみる。

 

ご住職はこんなことも語っていらっしゃいます。

「お見合いの仲介をした時に、年配の人に『お見合いのルールはお見合いの後2回会ったら、仲人さんに、やめるか、付き合いを続けるかを報告しないといけないものだ』と聞いたことがあるがそれも先人の知恵だと思った。」

 

「坊主」ネタを坊主に教えられました。

 

そもそも、坊主とは、「坊の主(あるじ)」本来は住職など偉いお坊さんのことでしたが、転じて僧侶全般をさしています。他にも、親しみやあざけりを込めて「やんちゃ坊主」や「いたずら坊主」などもありますね。

 

「坊主」つながりですが・・・

先日、新潟医療福祉大学で担当している「日本語表現法」の授業で今週の気になる日本語に「師走」を取り上げました。

「師走って、一体誰が走っているの?師って誰?」と質問すると・・・

 

いました! 1人だけ正解者が!「お坊さん!」と元気よく答えてくれたやんちゃ坊主(笑)

そう、師は、僧侶。語源は諸説あるようですが、師走の有力な語源説として、師匠の僧がお経をあげるために東西を馳せる月と解釈する「師馳す(しはす)」この説は、平安末期の「色葉字類抄(いろはじるいしょう)」に「しはす」の注として説明されていて、この説を元に「師走」の字があてられたと考えられるようです。

 

こうしてみると、私たちが何気なく使っている言葉は、仏教と深いかかわりがあるものが多いものです。合掌・・・

 

むか~し昔、「先生も走る季節」・・・と教えられた田巻は目からウロコです。何事も、気になったら調べることが好きなので好きなことは続けられます。

 

何が何でも我慢して「続けること」が目標になってはいけないのですね。まずは的である目的を決め、そのために何ができるか道標である目標を決める

 

このメルマガは、何年か先の目的を達成するために始めたことです。あっ、だから続いているのですね。「三日坊主」で終わらせません。いつか「継続は力」と言えるよう続けてまいります。

 

来年の目標は?もし、くじけそうになったらおっしゃってくださいね。うちのポジティブ男子にカツを入れさせます。

 

本気見せてみろよ~!

メルマガ過去の内容はこちら。

ブログでは1週間遅れで、簡潔にお伝えしています。

メルマガ No.1「サッカーとマナーの共通点」

サッカーとマナーの共通点

 

メルマガ No.2「しねばよかった・・・」

しねばよかった・・・

 

メルマガ No.3「秋色って、何色なのよ~!?」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

秋色って、何色なのよ~!?

メルマガ No.4「ポジティブ男子の名言『接客って…』」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ポジティブ男子の名言⑰「接客って・・・」

メルマガ No.5「1週間のご無沙汰でした?」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

1週間のご無沙汰でした!?

メルマガ No.6「冬将軍のあの人の関係」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

冬将軍とあの人の関係

メルマガ No.7「ドレスコードは誰のため?」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ドレスコードは誰のため?

メルマガ No.8「宴たけなわ・・・竹?縄?」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

宴たけなわ・・・竹?縄?

メルマガ No.9「せっぱ詰まって、詰まる所、詰まらない話」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

せっぱ詰まって、詰まる所、詰まらない話

田巻 華月メルマガ「『人間力』に磨きをかける!」メールセミナー 「1ミリでも前へ!一歩踏み出す勇気とやる気をプレゼント!」をコンセプトに、生涯アナウンサー&元秘書 田巻華月がおおくりしています。

メルマガをタイムリーにご覧いただくには、メルマガにご登録ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オフィシャルサイト こちら

暗闇を照らす月のように それぞれの道に寄り添い光をあて 華を咲かせるお手伝い 

~ あなた ~ MFleur 代表 田巻 華月

オフィシャルサイト こちら

Ameba Blog こちら

田巻 華月(個人) Facebook こちら

M*Fleur Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Facebook こちら

『「秘書力」で人生を変える!』Amazonこちら

Instagram こちら

Twitter こちら