2024厚生労働省 就職支援セミナー第2回建設土木多目的コースマナー講習
厚生労働省 建設労働者育成支援事業の2024年第2回建設土木多目的コースが、胎内市にある一般社団法人北陸建設アカデミーで約1か月にわたって行われ無事修了しました。建設土木多目的コースは、厚生労働省が主催する受講無料の職業訓練です。
離職者、転職者を対象にした職業訓練で、就職支援につなげるものです。定年後の新たな道として学ぶ方もいらっしゃいます。建設業を基礎から学習し、仕事に役立つ6種の資格を取得できます。現場見学や現場作業に近い実習ができるのも魅力。さらには、社会保険労務士、キャリアコンサルタントの面談など、就職まで幅広くサポートする内容となっています。田巻は就職支援セミナーとして、マナー講習を担当しています。
建設業界の人材不足解消も目的ですが、資格を取得し、知識や技術があっても誰でもいいというわけではありません。就職試験にのぞむための面接対策や、採用後の社内外での円滑なコミュニケーションが取れることを目的にお伝えしました。
今回も新潟県内各地、県外からも参加。皆さん真剣に耳を傾けてくだいました。グループワークも盛り上がり、あっという間の研修でした。
さまざまな環境から参加した皆さんは、1か月を通して、すっかり横のつながりができていました。重機を動かすスペシャリストになりたい、学んだことを、資格を仕事に生かしたいなど、建設業に従事する以外の思いもさまざま。資格を取得して、新たな道に進む皆さんの今後を応援しています。
田巻 華月 Instagram
https://www.instagram.com/katsuki_tamaki/
拙著『安心と自信を手に入れる!ビジネスマナー講座』は、お陰様で重版しました。3月3日に電子書籍も発売になりました。本を持ち歩かなくてもいいので、とても便利というお声をいただき、ありがたいことです。ご自宅や会社に紙面で一冊、更にkindle版もいかがでしょうか
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓